介護・高齢者施設・障がい施設・児童施設/福祉施設の検索サイト「パッケン」

デイサービスホームルーム

空き状況: 空きがない (04/26更新)

パッケン施設詳細画像
パッケン施設詳細画像1
パッケン施設詳細画像2
パッケン施設詳細画像3
パッケン施設詳細画像4

費用現在の要介護度を下から選択してください。

サービス提供時間 9:00~14:00
日曜休み

施設名

デイサービスホームルーム

住 所

千葉県袖ケ浦市代宿88-5

電話番号

0438-53-8733

費用

【 ご利用料金 】※介護(料金/日)、支援(料金/月)
・介護1: 761円・介護2:882円・介護3:1,006円・介護4: 1,126円・介護5:1,249円 ・支援1:1,949円・要支援2: 1,992円

【 保 険 外 】
・昼食代:770円・教養娯楽費:55円

【 加 算 】
・要介護:個別機能訓練加算Ⅰ(ロ)(介護のみ)、運動器機能向上加算(支援のみ)、介護職員処遇改善加算Ⅰ、口腔機能向上加算Ⅰ、介護職員等ベースアップ等支援加算、事業所評価加算(支援のみ)

入居条件

運営法人

株式会社ケアホームイトー

オススメ情報

定員18名の地域密着型デイサービスです。
運動メインの機能訓練特化型で、運動に力を入れて行っています!
機能訓練指導員(看護師、柔道整復師)が個別でメニューを考え、いつまでも元気な体づくりのサポートをさせて頂いています。

空き状況

 2025年04月 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

お知らせ情報

2023.03.02

3/2のホームルームをご紹介!

本日は、今月が誕生月の利用者様が2名お越しになりましたので利用者様みなさまと職員でお祝いさせていただきました。恒例のシフォンケーキをプレゼント、大きなワンホールケーキで好評です。おめでとうございます!
ランチメニュー:豚バラとソテーオニオンの生姜炒め・サツマイモのバター醤油煮・ほうれん草とコーンのガーリック炒め・キャベツパプリカの粒マスタードマリネ・ご飯・味噌汁・酒粕ムース

2023.03.01

3/1のホームルームをご紹介!

本日は、利用者様がご自宅から桜の花をお持ちくださりました。花瓶へ生けたあとで、桜・梅・桃の花の違いや特徴を利用者様とお話し合い、お持ちくださった桜がどの桜の種類なのか特徴や写真で考えながら観賞し一足早いプチお花見会となりました。春の訪れを感じることができて嬉しいです。
ランチメニュー:豆腐ハンバーグおろしソース・ほうれん草とキノコのバターソテー・ちくわの磯辺揚げ・切り干し大根 ・韓国風サラダ・ご飯・味噌汁・オレンジゼリー

2023.02.28

2/28のホームルームをご紹介!

本日は、春がテーマの大きい折り紙の作品を、皆で協力して作成していました。
ランチメニュー:生姜焼き、里芋のおかかバター炒め、ピーマンとさつま揚げの甘辛きんぴら、切り干し大根、春雨サラダ、味噌汁、ご飯、チョコ味のババロア

2023.02.27

2/27のホームルームをご紹介!

本日は折り紙や籠作りのレクリエーションが人気で、参加された方は一生懸命創作に励んでいました。
ランチメニュー:茶碗蒸し、豚バラ大根、ほうれん草の和えもの、さつまいものかき揚げ、鶏肉のトマトソースかけ、ご飯、ヨーグルトのりんご添え

2023.02.25

2/25のホームルームをご紹介!

本日は、昼食メニューにありました ❝豚バラ大根❞ が好評で担当の料理人に利用者様がレシピを教わっていました。コツは大根をお米のとぎ汁で茹でること。美味しくいただきました、いつもありがとうございます。
ランチメニュー:豚バラ大根・玉子焼き・ほうれん草の胡麻和え・スパゲティサラダ・白菜のお新香・ご飯・味噌汁・ミカンゼリー

2023.02.24

2/24のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様と運動後に歌やダンスを踊って楽しみました。
ランチメニュー:豚バラと野菜のオイスターソース炒め、大根ちくわ三つ葉の梅干しあえサラダ、さつま揚げと芋油揚げの煮物、揚げ茄子厚揚げ生姜じょうゆ、大根とワカメの中華スープ、ご飯、レモンゼリーりんご入り

2023.02.23

2/23のホームルームをご紹介!

本日は、レクの折り紙の時間で大きな模造紙に折り紙で作った作品を貼っていき春の景色の続きを作りました。大きな桜の木の隣にお内裏様とお雛様が飾られますます春らしい景色に近づいてきています。完成が楽しみですね。
ランチメニュー:イカと野菜の中華炒め・竹輪はんぺん野菜の煮物・ソース焼きうどん・焼肉サラダ・ご飯・野菜トマトスープ・プリン、カラメルソース

2023.02.22

2/22のホームルームをご紹介!

本日は、機能訓練指導員より利用者様みなさまに首のストレッチ方法を実演しました。
ランチメニュー:豚肉と野菜のオイスター炒め・ほうれん草と油揚げの煮浸し・ピーマンとしらすのおかか和え・キャベツとベーコンの卵炒め・スパゲッティサラダ・ご飯・味噌汁 ・キャラメルプリン

2023.02.21

2/21のホームルームをご紹介!

本日は、見学者の方を含め、皆で賑やかに運動を行いました。
ランチメニュー:豚肉卵とじ、きんぴらごぼう、ほうれん草とちくわの梅おかか和え、スパゲッティサラダ、煮豆、味噌汁、ご飯、フルーツヨーグルト

2023.02.20

2/20のホームルームをご紹介!

本日は、職員のウクレレの演奏に合わせて、ご利用者様と一緒に歌を歌って楽しみました。
ランチメニュー:ハンバーグ、厚揚げ豆腐の甘辛炒め、大根のそぼろあんかけ、ほうれん草和えもの、春雨サラダ、味噌汁、ご飯、フルーツヨーグルト

2023.02.18

2/18のホームルームをご紹介!

本日は、レクの脳トレで二桁の足し算を繰り返し行いました。
ランチメニュー:カジキマグロソテー、豚ロースとタマネギ、ピーマンの黒酢炒め、玉子焼き、こんにゃくの甘辛煮、切り干し大根、白菜のお新香、豆腐となめこの味噌汁、ご飯、杏仁豆腐

2023.02.17

2/17のホームルームをご紹介!

本日は、「若い頃の将来の夢」について話し盛り上がりました。
ランチメニュー:親子丼・白菜と赤豆トマト煮・湯豆腐、葱塩ダレ・ミックスサラダ、イタリアンドレッシング・ご飯・ミルクスープバジル入り・豆乳のきなこムース

2023.02.16

2/16のホームルームをご紹介!

本日は、レクの折り紙の参加者が多く、一生懸命各々で鶴やフクロウを制作していました。
ランチメニュー:赤魚の唐揚げ野菜甘酢あんかけ、厚揚げステーキ焼肉味噌ダレ、大根小松菜和風サラダ、白菜のベーコンガーリック蒸し焼き、味噌汁、ご飯、シナモンアップル入りホットケーキ

2023.02.15

2/15のホームルームをご紹介!

本日は、ホームルームのお庭の花壇に以前利用者様がご自宅からお持ちになり植えてくださったスイセンのお花が少しづつではありますが成長してきている様子を眺めている利用者様が何名かいらっしゃいました。手前の方に植えたスイセンはお花が咲くのにもう少しかかりそうです、待ち遠しいですね。
ランチメニュー:鶏肉と野菜の和風煮・茄子の甘辛ゴマ味噌炒め・さつま揚げとちくわの煮物・ほうれん草の胡麻和え・漬け物・ご飯・味噌汁・イチゴ味のデザート

2023.02.14

2/14のホームルームをご紹介!

本日は、久しぶりに来所されたご利用者様と他のご利用者様が再開を喜ばれていました。
ランチメニュー:白身魚の煮付け、厚揚げのひき肉あんかけ、カボチャの煮物、豆苗とちくわの炒めもの、漬け物、味噌汁、ご飯、ようかん

2023.02.13

2/13のホームルームをご紹介!

本日は、職員がバレンタインの起源についてご利用者様にお話をしました。
ランチメニュー:鶏肉と白菜の治部煮風、高野豆腐の抱き合わせ、キャベツの昆布和え、さつまいものサラダ、春雨の甘辛炒め、ご飯、味噌汁、オレンジゼリー

2023.02.11

2/11のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様と昭和歌謡クイズをして楽しみました。
ランチメニュー:鶏肉と白菜の治部煮風、高野豆腐の抱き合わせ、キャベツの昆布和え、さつまいものサラダ、春雨の甘辛炒め、ご飯、味噌汁、オレンジゼリー

2023.02.10

2/10のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様の過去に行って良かった旅行先についてお話を伺いました。
ランチメニュー:ミートボールシチュートマト&デミグラス、スパゲティーサラダ、明太子マヨネーズ、ハムとネギの大根もち、豚肉野菜炒め焼肉のタレ、酒粕入りの味噌汁、ご飯、フルーツ入り牛乳寒天

2023.02.09

2/9のホームルームをご紹介!

本日はレクの時間に折り紙をして過ごされる方が多くいたので、利用者さん同士で一緒に教え合いながら難しい所も理解していき、楽しんで過ごされておられました。
ランチメニュー:彩り野菜のキーマカレー・グリーンサラダ・青梗菜白菜ベーコン卵炒め・冷奴ネギダレ・ご飯・味噌汁・コーヒーゼリー&キャラメルミルククリーム

2023.02.08

2/8のホームルームをご紹介!

本日は、新規の男性のご利用者様の自己紹介を皆の前で行いました。
ランチメニュー:豚ロースのポン酢焼き、カレー風味のピーマン春雨、里芋の煮物、ひじき煮、味噌汁、ご飯、プリン

2023.02.07

2/7のホームルームをご紹介!

本日は、レクのトランプの参加者が多く二つのテーブルに分かれて盛り上がりました。
ランチメニュー:肉豆腐・にんじんしりしり・ひじき煮・マカロニサラダ・ご飯・味噌汁・オレンジゼリー

2023.02.06

2/6のホームルームをご紹介!

本日は、体力測定や口腔機能のモニタリングを行いました。
ランチメニュー:チキンピカタトマトソース、彩豆腐、ジャガイモのそぼろ煮、ほうれん草の胡麻和え、茄子とピーマンの炒め物、味噌汁、ご飯、白玉小豆

2023.02.04

2/4のホームルームをご紹介!

本日は今月お誕生日の利用者さんが居たのでお祝いしました。ホームルームからチョコチップ入りのシフォンケーキをプレゼントさせて頂きました。
ランチメニュー:肉じゃが・タラの西京焼・玉子焼き・インゲンの胡麻和え・タコとキュウリとワカメの酢味噌がけ・カブのお新香・ご飯・白菜の味噌汁・スイーティー

2023.02.03

2/3のホームルームをご紹介!

本日は、今月お誕生日の利用者さんが居たので職員と利用者さんでバースデーソングを歌ってホームルームからシフォンケーキのプレゼントをしました。
ランチメニュー:豚肉イカエビの中華丼・サイコロ高野豆腐根菜煮物・ちくわ大根こんにゃく辛子酢味噌・野菜のベーコン卵炒め・ご飯・味噌汁・かぼちゃムースシナモン風味

2023.02.02

2/2のホームルームをご紹介!

本日は、今月が誕生月である利用者様2名がお越しになりましたので、利用者様・職員でお祝いしました。恒例のシフォンケーキのプレゼントから今年の抱負をお話くださるなど素敵なバースデーとなりました。お誕生日、おめでとうございます!
ランチメニュー:肉団子と根菜の味噌煮・白菜とわかめの酢の物・ポテトの卵マヨサラダ・厚揚げサイコロカットと野菜の煮物・味噌汁・ご飯・フルーツ&フルーチェ

2023.02.02

2/1のホームルームをご紹介!

本日より2月となりましたが、比較的気温も寒低すぎることなく全面床暖房のおかげでホームルームの室内は暖かく心地良い1日となりました。毎月恒例の月初めの体力測定、利用者様は握力測定に力をいれていました。
ランチメニュー:カレイの煮付け・豚肉とキャベツの卵炒め・豆苗とちくわの炒めもの・きんぴらごぼう・漬け物・ご飯・味噌汁・バナナヨーグルト

2023.01.31

1/31のホームルームをご紹介!

本日は、自宅で出来る立ち上がり訓練を機能訓練指導員が指導しました。
鶏肉と野菜の中華クリーム煮、しらすとほうれん草の卵炒め、ちくわとさつま揚げの煮物、春雨サラダ、、漬け物、味噌汁、ご飯、杏仁豆腐

2023.01.30

1/30のホームルームをご紹介!

本日は、「人は何故噓をつくのか」という議題でご利用様方と話し合いました。
ランチメニュー:鶏つくねの照り焼き、焼き茄子の田楽、チャブチェ、キャベツの昆布和え、大根のおかか煮、澄まし汁、ご飯、りんごのコンポート

2023.01.28

1/28のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様とトランプや脳トレのプリントなどをしてレクリエーションを楽しみました。
ランチメニュー:サケの甘塩焼き、イカと里芋の煮物、玉子焼き、ポテトサラダ、煮豆、豆腐とワカメの味噌汁、白菜のお新香、ご飯、プリン

2023.01.27

1/27のホームルームをご紹介!

本日は皆さんで健康の秘訣について話し合い盛り上がりました。ローストポークスライスオニオンの和風ビネガーソース・ごぼうと大根大豆の煮物・春雨ハムサラダ・かぼちゃコロッケ・ご飯・味噌汁・酒粕のムース

2023.01.26

1/26のホームルームをご紹介!

本日は、ビデオ鑑賞の際手足の運動や脳トレを利用者様方で一緒に考えながら楽しそうに行えていました。ランチメニュー:チキンもも肉生姜焼き・サイコロポテトのツナ・サラダ・がんも竹輪野菜の煮物・こんにゃく大根田楽味噌・ご飯・味噌汁・すりおろしりんごゼリー

2023.01.25

1/25のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様と冬の思い出について話し合いました。
ランチメニュー:マーボー豆腐、ハムチーズはんぺんフライ、カボチャの煮物、三色ナムル(もやし、人参、ほうれん草)、煮豆、和風卵スープ、ご飯、ようかん

2023.01.24

1/24のホームルームをご紹介!

本日は、似顔絵ボランティアの方が来てご利用者様は来週の完成を楽しみにしていました。
ランチメニュー:豚肉の甘辛生姜炒め・焼き豆腐ときのこのあんかけ・ほうれん草の胡麻和え・ハムときゅうりの中華風サラダ・煮豆・ご飯・味噌汁・メロン味のデザート

2023.01.23

1/23のホームルームをご紹介!

本日は、見学の方と新入社員の方がいたので他の職員とご利用者様で自己紹介を行いました。
ランチメニュー:鶏肉の野菜あんかけ・ちくじゃが・大根とツナのサラダ・ネギとたまこの塩炒め・ほうれん草の磯辺和え・ご飯・味噌汁・ミルクゼリー

2023.01.21

1/21のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様の昔のしていた職業の話題で皆で盛り上がりました。
ランチメニュー:新ジャガと絹サヤの煮物、小アジの南蛮漬け、玉子焼き、菜花の辛子和え、大根とカニ缶のサラダ、白菜のお新香、豚汁、ご飯、コーヒーゼリー

2023.01.20

1/20のホームルームをご紹介!

本日は、似顔絵ボランティアの方が、先週撮影したみなさまの写真から似顔絵を完成させ、直接手渡しにてプレゼントしてくださいました。利用者様同士で見せ合って和気あいあいとした雰囲気で賑わいました。
ランチメニュー:サーモンソテーおろしポン酢ソース・肉じゃが大根入り・白菜サラダ塩昆布入り・湯豆腐白菜&ネギ&三つ葉・ご飯・味噌汁・ゼリー&フルーツ

2023.01.19

1/19のホームルームをご紹介!

本日は、新入社員さんの紹介を兼ねて利用者様みなさまに自己紹介をしていただきました。お名前に続いて今年の抱負をお願いすると “転ばないように” “いつまでも元気に”と健康を願う目標が多く聞かれました。みなさまの元気な姿をわたしたちも願っています。
ランチメニュー:揚げ茄子と野菜豚肉の中華炒め・大根ちくわこんにゃくのきんぴら炒め・白菜と小松菜のゆず皮入りおひたし・厚揚げのにんにく肉味噌マヨネーズ焼き・ご飯・味噌汁・フレンチトースト&塩キャラメルクリームソース

2023.01.18

1/18のホームルームをご紹介!

・本日は、いつも脳トレ資料を自作されている利用者様が、新しく脳トレ資料を作成しホームルームへお持ちくださいましたので、レクリエーションの時間で早速利用させていただきました。職員も一緒に頭を悩ませながら四字熟語の脳トレを行いました、いつもありがとうございます。
ランチメニュー:親子煮・さつま揚げとピーマンの甘辛きんぴら・切り干し大根・マカロニサラダ・きゅうりの磯和え・ご飯・味噌汁・コーヒーゼリー

2023.01.17

1/17のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様とレクでトランプをして楽しみました。
ランチメニュー:カレイのバター照り焼き、小松菜と魚肉ソーセージの卵炒め、里芋の煮物、水菜とちくわの梅ポン酢サラダ、切り干し大根、味噌汁、ご飯、オレンジゼリー

2023.01.16

1/16のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様と一緒に立ち上がり訓練特化の集団体操を行いました。
ランチメニュー:豚肉の野菜巻き、シラスおろし、更紗炒め、コーンと枝豆のかき揚、ブロッコリーの和えもの、ご飯、味噌汁、フルーツゼリー

2023.01.14

1/14のホームルームをご紹介!

本日は、昼食後のレクリエーションの脳トレグループで各都道府県の特産品や有名なものから県名を解答する脳トレを行いました。職員が解答に悩み、利用者様がスラスラ解答し私たちはいつも教わるばかりです。
ランチメニュー:カジキ西京漬焼き・おでん(白滝、さつま揚げ、大根、はんぺん、里芋)・玉子焼き・切り干し大根・野菜サラダ・白菜のお新香・ご飯・味噌汁・ミカンゼリー

2023.01.13

1/13のホームルームをご紹介!

本日は、機能訓練指導員より利用者様みなさまへ椅子からの立ち上がり方について実演しました。座っている状態から立ち上がるまでの一つひとつの動作方法や姿勢について改めてお伝えすると、直後からさっそく実践する方が多くいらっしゃいました。
ランチメニュー:豚キムチ炒め・とろろ芋うどん・もやし炒め入り卵焼き・厚揚げと野菜の煮物・ご飯・味噌汁・ゆずジャム入りヨーグルトゼリー

2023.01.12

1/12のホームルームをご紹介!

本日は “広報そでがうら1月号” に、袖ケ浦市内中学校野球部出身のプロ野球選手が掲載されたため、利用者様みなさまに経験したスポーツについてお聞きしました。バレーボールや水泳など数々のスポーツを経験されたみなさま、現役時代を思い出し本日も運動頑張りました。
ランチメニュー:赤魚とごぼうの煮付け・切り干し大根サラダ・厚揚げと根菜のコチジャンネギ味噌マヨネーズ・チーズ入りはんぺんソテー・ご飯・味噌汁 レアチーズムース

2023.01.11

1/11のホームルームをご紹介!

本日は、利用者様がご自宅から、スイセンとキンカンをお持ちくださいました。花瓶に生けるとスイセンのお花とキンカンの実が可愛らしく並びテーブルが華やかになりました。
ランチメニュー:豆腐ハンバーグ・ほうれん草のお浸し・卵焼き・スパゲッティサラダ・漬け物・味噌汁・杏仁豆腐

2023.01.10

1/10のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様とお正月クイズをして楽しみました。
ランチメニュー:豚ロースのポン酢焼き、ちくわのカレー揚げ、茄子の煮浸し、スパゲッティサラダ、きゅうりの塩昆布和え、味噌汁、ご飯、キャラメルプリン

2023.01.09

1/9のホームルームをご紹介!

本日は、袖ケ浦海浜公園にて凧あげのイベントが開催されているとのことで昼食後に利用者様みなさまとドライブを兼ねて凧あげを見に行きました。晴れた天気で良い気分転換です。
ランチメニュー:ロールキャベツ・鯖の南蛮漬け・大根の味噌田楽・ほうれん草の胡麻和え・春雨サラダ・たまごスープ・ご飯・フルーツヨーグルト

2023.01.07

1/7のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様と七草がゆの話題で盛り上がりました。
ランチメニュー:ロールキャベツ、鯖の南蛮漬け、大根の味噌田楽、ほうれん草の胡麻和え、春雨サラダ、たまごスープ、ご飯、フルーツヨーグルト

2023.01.06

1/6のホームルームをご紹介!

本日は、新規ご利用の利用者様が来所されました。お得意のカラオケで他の利用者様とレクの時間に歌い合い、室内に美声を響かせてくださいました。
ランチメニュー:チキンと野菜のオイスターソース炒め・白菜とちくわの煮物・ポテトサラダ・スパゲティペペロンチーノ・野菜のミルクスープ・りんごのヨーグルト和え

2023.01.05

01/05のホームルームをご紹介!

本日は、新年を迎えたということで利用者様みなさまに絵馬へ今年の抱負をお書きいただきました。利用者様のなかには、英文で記入する方もいらっしゃいましたが職員は翻訳できずでした。本年もよろしくお願いいたします。
ランチメニュー:豚ヒレ肉のローストポーク・がんもと根菜の煮物・うどん入りサラダ・たまご麩のピカタ・ご飯・味噌汁・焼き芋入りホットケーキ

2023.01.04

01/04のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様に今年の抱負を絵馬に書いてもらいました。
ランチメニュー:豚ロースの塩コショウ焼、筑前煮、玉子焼き、ポテトサラダ、豆腐の白和え、白菜のお新香、味噌汁、ご飯、洋梨とリンゴ

2022.12.29

12/28のホームルームをご紹介!

本日は、年内最終営業日となりました。料理人からは、年内最後でお正月を迎える前にとのことで豪華にすき焼きをいただきました。皆さま、来年もどうぞよろしくお願いいたします、良いお年をお迎えくださいませ。
ランチメニュー:牛肉のすき焼き風・豚バラ肉のお好み焼き・白菜ちくわ塩昆布サラダ・ごぼうの甘辛焼き・ご飯・味噌汁・きなこプリン

2022.12.28

12/28のホームルームをご紹介!

本日は似顔絵ボランティアの方がお越しになり、希望される利用者様の顔写真を撮影させていただきました。普段描いている絵のサンプルを見て、完成への期待が高まりました。
ランチメニュー:豚肉と野菜の蒸し焼き・ピーマンとさつま揚げの甘辛炒め・ニンジンしりしり・煮豆・漬け物・ご飯・お味噌汁・チョコ味のババロア

2022.12.27

12/27のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様と図形の一筆書きの脳トレを行いました。
ランチメニュー:厚揚げと玉ねぎの卵とじ、里芋のそぼろ煮、豆苗とちくわの炒めもの、煮豆、漬け物、お味噌汁、ご飯、バナナヨーグルト

2022.12.26

12/26のホームルームをご紹介!

本日は、今年もあとわずかとなりましたので利用者様みなさまへ1年の振り返りをお話いただきました。ホームルームでのレクが楽しみになっていること、運動に通っていることで体力維持できていることをお話くださいました。
ランチメニュー:鳥つくねの照り焼き・南蛮漬け・更紗炒め・ほうれん草の胡麻和え・白菜の重ね蒸し・ご飯・お味噌汁・りんごのコンポート

2022.12.24

12/24のホームルームをご紹介!

本日は、利用者様みなさまと昭和の名曲イントロクイズを行いました。時代を彩った名曲の数々、全問正解となりました。
ランチメニュー:ローストビーフ・竹輪とさつま揚げと白滝の煮物・玉子焼き・ポテトサラダ・昆布巻・ご飯・豚汁・白菜の漬物・コーヒーゼリー
(クリスマスイブということで料理人からローストビーフという豪華なメニューをいただきました。みなさま、良いクリスマスを🎄)

2022.12.23

12/23のホームルームをご紹介!

本日は、担当の料理人が昨日が “冬至” であったことから献立にカボチャの煮物や
サラダのアクセントに柚子を取り入れてくださいました。みなさまが栄養をつけてまた一年健康でいられるようにと願いのこもった美味しい昼食となりました。
ランチメニュー:ご飯・ビーフシチュー・カニカマレタスサラダ・イカと野菜のかき揚げ玉子とじ・かぼちゃ甘辛煮・白菜スープ・パンナコッタケーキ&フルーツ

2022.12.22

12/22のホームルームをご紹介!

本日は、先週ボランティアでお越しくださった先生の描かれた、利用者様の似顔絵が完成したためお一人ずつ手渡しにてプレゼントしていただきました。似顔絵だけでなく一人ひとりに格言も入れてくださり、皆さま笑顔でお持ち帰りになりました。
ランチメニュー:エビと豆のスパイシーココナッツカレーライス・カニカマ大葉チーズの春巻き・白菜青梗菜油揚げの煮浸し・カリフラワーとマカロニのサラダ・味噌汁・林檎ゼリー

2022.12.21

12/21のホームルームをご紹介!

本日は、機能訓練指導員が椅子に座りながら出来る下肢のトレーニングをご利用者様に紹介しました。
ランチメニュー:ご飯、白身魚の煮付け、豚バラと大根の煮物、マカロニサラダ、ひじき煮、漬け物、お味噌汁、プリン

2022.12.20

12/20のホームルームをご紹介!

本日は、ホームルームへと利用者様から大きな鬼柚子をいただきました。鮮やかな綺麗な黄色をした鬼柚子で、ホームルームの玄関を入ってすぐのカウンターに展示いたしました。砂糖と少量のお酢で煮込みジャムにすると美味しいとレシピを学びました。
ランチメニュー:生姜焼き・さつま揚げとこんにゃくの煮物・ほうれん草の胡麻和え・ひじき煮・漬け物・ご飯・お味噌汁・ようかん

2022.12.20

12/19のホームルームをご紹介!

本日は、ホームルーム室内に掲示されている利用者様手作りの秋景色の折り紙の貼り絵を冬景色に模様替えしようと、レクの時間で作り始めました。まずは、クリスマスリースや雪の結晶を完成させ装飾できました。
ランチメニュー:魚のパン粉焼き・さつまいもの煮物・ほうれん草の胡麻和え・柚子りんご・豚肉と玉子の炒め物・ご飯・お味噌汁・白玉小豆

2022.12.17

12/17のホームルームをご紹介!

本日は、利用者様みなさまと職員で、閉校となる小学校“霊谷分校”のオープンスクールで校内の見学に行きました。明治時代からの140年以上の歴史をもつ学校で、当時から現在までの教材や思い出のアルバムなど歴史を感じられるひとときとなりました。
ランチメニュー:鱈の西京焼き・里芋とイカの煮物・玉子焼き・豆腐の白和え・ほうれん草のおひたし・シジミの味噌汁・大根のお新香・ミカンゼリー

2022.12.16

12/16のホームルームをご紹介!

本日は、運動後に利用者様みなさまと職員でホワイトボードを使用したあるなしクイズの脳トレを行いました。真剣に考えながらも「今日のは面白かった」と好評でした。
ランチメニュー:豚バラと茹で野菜のニラ味噌かけ・ビーフン入り野菜炒め・厚揚げステーキ柚子ポン酢・いんげん菜の花ごま和え・豚汁風味噌汁・スイートポテトラム酒風味

2022.12.15

12/15のホームルームをご紹介!

本日は、ご利用者様と独楽回しやけん玉をして楽しみました。
ランチメニュー:ガリバターチキンと野菜炒め、ご飯大根、里芋そぼろ煮、切り干し大根サラダ中華ドレッシング、湯豆腐、柚子ねぎポン酢、味噌汁、焼き林檎シナモン風味

2022.12.14

12/14のホームルームをご紹介!

本日は、運動の後に職員がマジックの披露を行いました。トランプとお札を使用したマジックで、大盛りあがりとなりました。
ランチメニュー:鶏肉と豆苗のみぞれ煮・厚揚げ生姜焼き・ほうれん草としらすのポン酢おかか和え・卵焼き・わかめスープ・パンケーキ

2022.12.13

12/13のホームルームをご紹介!

本日は、新しい年が近づいてきたということで、利用者様へ“おとしだま”についてお聞きしました。ひ孫様へあげているという声が最も多く、中にはゲンコツの“落としだま”と冗談のあがる声もありました。
ランチメニュー:豚肉と野菜のカレー炒め・ニンジンしりしり・茄子の煮浸し・きゅうりとちくわの塩昆布和え・煮豆・ご飯・味噌汁・コーヒーゼリー

2022.12.12

12/12のホームルームをご紹介!

本日は、利用者様とレクの時間にけん玉を行いました。
ランチメニュー:白菜と豚肉の重ね煮きのこあんかけ・ほうれん草のキッシュ・しらたきのきんぴら・きゅうりの酢の物・大根サラダ・味噌汁・ご飯・ミルクゼリー

2022.12.12

12/10のホームルームをご紹介!

本日、利用者様とサッカーワールドカップの話題で盛り上がりました。
ランチメニュー:カジキ西京焼き・豚バラ大根・玉子焼き・ポテトサラダ・ホタテとアスパラのバター炒め・ご飯・味噌汁・かぶのお新香・ババロア

2022.12.10

12/9のホームルームをご紹介!

本日のメニューは、1品1品に具だくさんのお野菜を使用した献立となっております。柚子の皮や果汁を取り入れて風味にアクセントのきいた好評な昼食となりました。
ランチメニュー:親子丼・大根サラダ青じそドレッシング・焼き春雨カレー味・ジャガバター・味噌汁・フルーツ&ゼリー柚子シロップ

2022.12.09

12/8のホームルームをご紹介!

本日は、ホテル料理長を務めた経歴のある料理人がランチを担当いたしました。
豊富なメニューを数々提供しており、ご利用されている利用者様からはメニューのレシピをきかれることもございます。ご連絡お待ちしております。
ランチメニュー:ごぼう入りの牛丼・明太スパゲティ・白菜と小松菜のおひたしゆず皮入り・サツマイモとちくわの天ぷら・味噌汁・プリンカラメルソース

2022.12.08

12月7日のホームルームをご紹介!

本日は、新規の利用者様が入られました。初日から皆さんと沢山お話され楽しく一日過ごされました。ご利用されたい方がおられましたら、ご連絡お待ちしております。
ランチメニュー:豚肉と野菜のオイスター炒め、里芋の味噌煮、春雨サラダ、切り干し大根、ごはん、お味噌汁、はちみつりんごヨーグルト

2022.12.07

12月6日のホームルームをご紹介!!

本日の料理人は、26歳の料理人です。家庭の優しいお料理が評判です。
ランチメニュー:麻婆豆腐、カボチャの煮物、ピーマンとちくわのおかか和え、切り干し大根、ごはん、中華スープ、オレンジゼリー

2022.12.05

12月5日のホームルームをご紹介!

ホームルームで全て手作りのランチです。 担当シェフがこだわって毎日作っています。
ランチメニュー:ハンバーグおろしあんかけ、白身魚の南蛮漬け、五目豆、にくじゃが、春雨サラダ、ご飯 味噌汁、フルーツヨーグルト

2022.11.23

12月4日のホームルームをご紹介!

デイサービスホームルームです!

ホームルームでは、料理を施設内で全て手作りしています!!
体験、見学されるご本人はもちろんご家族の方にも昼食が付きますので、ご気軽にご連絡ください。

施設の特徴

利用者様同士の交流を大切にし、お互いが声を掛け合い運動できる環境づくりを心掛けています!

外観

こだわりの機能訓練

世界基準の運動機械を多数完備しています!
運動をサポートする専門の機能訓練指導員もいます!

外観

シェフのこだわり昼食

施設内で全て手作り!
温かくおいしい食事を提供します!

外観

珍しいマット運動

体幹を鍛えるマット運動も実施しています!

外観

居心地の良い環境整備!

施設前面に抗菌・抗ウイルス施工をしているので安心して過ごせます!
また、全面床冷暖房なので快適に運動ができます!

外観

静かな環境

車の通りも少ないので、ゆったりと気持ちよく運動することができます!

外観

充実のレクリエーション

定期的に行うイベントやカラオケ、ボードゲームなどレクリエーションにも力を入れています!

体制状況

※△=状況によっては受け入れ可

★こだわり・特徴

日中看護師常駐 / 口腔ケア / 体験可 / レクリエーション充実 / カラオケ / リハビリ室完備 / 館内禁煙 / 手づくりの食事 / イベント

★資格者

看護師 / 理学療法士 / 調理師 / 社会福祉士 / 介護福祉士 / 介護支援専門員 / 社会福祉主事 / 柔道整復師

★受け入れ体制状況

身元保証人 / 認知症 / 生活保護 / 地域密着型 / 事業対象者 / 支援1 / 支援2 / 介護1 / 介護2 / 介護3 / 介護4 / 介護5 / 聴覚障害

★介護・医療体制

△介護食 / △流動食 / 糖尿病・インスリン / ストーマ / 褥瘡 / 気管切開 / ペースメーカー / 喘息 / ピック病 / リウマチ / 心筋梗塞 / 胃ろう / ALS / アルツハイマー / レビー小体 / うつ病 / 骨粗しょう症 / がん / 人工呼吸器 / 人工透析 / カテーテル / 尿バルーン / 誤嚥性肺炎 / 脳血管性認知症 / パーキンソン / 統合失調症 / 脳梗塞・くも膜下出血

★感染症の受け入れ

肝炎 / 結核 / 疥癬梅毒 / HIV / MRSA

施設概要

施設名

デイサービスホームルーム

施設種別

地域密着型通所型デイサービス

所在地

千葉県袖ケ浦市代宿88-5

建物階層

1階建て

開設

2015 年 09 月 01 日

定員

18 名

運営法人

株式会社ケアホームイトー

その他

事業所番号 1293400097

アクセスMAP

資料請求・見学を申し込む

施設に直接お問い合わせ

0438-53-8733

施設にお問い合わせ